バルセロナの常宿は『アイレ ホテル ロセリョン(Ayre Hotel Rosellon)』に決めた

TRAVEL
2016.01.19
Pocket

バルセロナの常宿は『アイレ ホテル ロセリョン(Ayre Hotel Rosellon)』に決めた

2015年10月に奥さんと新婚旅行でヨーロッパを周遊しました。最初の目的地がスペインのバルセロナです。
私にとってバルセロナは移住したいぐらい好きな街です。そんな街にぜひ奥さんと行きたい、あわよくば住みたいといってくれないかと…w
その際に泊まった『アイレ ホテル ロセリョン(Ayre Hotel Rosellon)』が非常に良かったのでご紹介します。

サグラダ・ファミリアの目の前

文字通り本当に目の前です。どれぐらい目の前かと言うとこれぐらい。

アイレ ホテル ロセリョンから見るサグラダ・ファミリア
アイレ ホテル ロセリョン | TripAdvisor

これはホテル屋上のテラスなんですがサグラダ・ファミリアで工事をしている様が見えます。気分はまるで現場監督。
しかもバーを併設しているのでここでお酒を飲みながら工事を眺めることもできます。

また観光でいろいろ周って疲れるとタクシーに乗りたくなるでしょう。海外でのタクシーでは「ちゃんと住所が伝わるかな」と不安もあります。
しかしこのホテルなら「サグラダ・ファミリアまで」と言えば大丈夫。さすがに知らないタクシー運転手はいませんw

朝食がやばすぎる

1人11ユーロ(確か)で食べられる朝食がものすごい豪華です。

豪華な朝食
アイレ ホテル ロセリョン | TripAdvisor

朝から生ハムやチーズが食べ放題、スパークリングワインが飲み放題です。もちろんサラダなど他のメニューもたくさんです。(写真ではわかりづらいですが)
常宿を決定した一番の理由がこの朝食です。奥さんとも新婚旅行で何が一番印象に残ったか話していても疑う余地なくこのホテルでの朝食でしたw

アクセスも良く、絶対に外せない朝食が食べられる『アイレ ホテル ロセリョン』
確実に次にバルセロナに訪れた時も利用します。
むしろこのホテル以外は利用しませんね。

P.S.
スカイスキャナーで航空券比較検索するとかなりお得にヨーロッパに行けますよ。下手したら往復で5万円ぐらい変わります。


Pocket